不確実な世の中でデジタルのあり⽅がビジネスの成功を左右する時代となり、これからのデジタルプロダクトやサービスの開発では、マーケットの変化に素早く対応でき、かつ継続的なプロダクト開発・成長ができる開発体制の内製化と、それに伴うデジタル人材不足の解消が強く求められています。
しかし、内製化を成功させるにはデジタル⼈材不⾜の解消だけではなく、社内のコア⼈材育成やカルチャー変⾰など、⼈材不⾜以前の⼤きな問題を解決しなければなりません。
Product Growth Studioはこれらの問題を解決すべく、すべてのビジネスをプロダクト中⼼として継続的に推進できる体制をご支援します。
プロダクト開発のみでなく、お客さまのビジネス体制まで包括的にご支援します。
UXデザイナーがチームに参画し、プロダクト開発プロセスにUXデザインを組み込みます。 チームがユーザー理解を深めることで、プロダクトの価値や体験の向上にエンジニアも含めて取り組み続けるチームをつくります。
プロダクトを永続的に成長させていくために、ゼロイチ、グロース双方に必要な能力を兼ね備えたチームを構築し、プロダクトマネージャーを中心にアーキテクト、エンジニア、UXデザイナー、プロダクトマーケティングプランナー、スクラムマスターなど、プロダクトマネジメントに必要な専門性・専門要素を機能横断型チームがコア人材育成のご支援をします。
「ベンダーロックイン」のような特定ベンダーに依存するテクノロジーの採択や、単⼀最適化されたテクノロジーの採択は⾏わず、プロダクトに合わせたアジャイル開発体制を構築することで、全体最適化を考慮した最適なアーキテクチャの選定からご⽀援します。
内製化を成功させるには、プロダクト開発・グロースを可能とする、社内外の垣根を超えたチームが必要不可⽋です。弊社開発チームとお客さまがフラットに協⼒しあえるカルチャーづくりから、価値駆動なマインド・アジャイル開発の⼿法を弊社開発チームと⼀緒に直接学び、企業内に持ち帰っていただきます。
これまで私たちは、開発現場を変革させるために、アジャイル開発でのビジネス成果を追求しつづけてきました。
更にこれからは、今世紀最大の社会課題である気候変動問題に対して、テクノロジーを駆使して解決することを目指していきます。
最高のチームから、最高のプロダクトは生まれる。 働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮するエンジニアこそ、未来を明るく照らす存在になれる。 メンバーズエッジカンパニーは日本中のエンジニアの力で、持続可能社会への変革をリードしていきます。
私たちがこれまで取り組んできたこと。ひとつが業界構造を逆転させたエンジニアが輝く現場づくり。そして全国各地どこにいても均等な仕事内容と給与⽔準を得られる、どこでも働ける環境づくり。
さらに生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築。
これら⼀つ⼀つをビジョンとし、その実現によって⽣まれた質の⾼い開発チームの⼒で気候変動問題を解決するプロダクトづくりに臨んでいきます。
ミッション・ビジョンの根底にあるのがメンバーズエッジカンパニーで働く社員のあらゆる活動の中核となるコアバリュー、「貢献」「挑戦」「誠実」「仲間」です。
人としての誠実さを大切に仲間とともに成果をあげる。本業で社会に貢献する。失敗を恐れず挑戦する。
チームの一員としての自覚を持ち、相手の強みを認め、自分の弱みを受け入れ、互いに切磋琢磨できること。私たちが重視するのは技術力以上に人柄です。
カンパニー名 |
株式会社メンバーズ メンバーズエッジカンパニー ※株式会社メンバーズ100%子会社として設立。 2020年4月の社内カンパニー制導入に伴い、株式会社メンバーズと統合しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
事業内容 | アジャイル開発を中核にしたプロダクトグロース総合支援事業 |
設立 | 2017年4月3日
※株式会社メンバーズ100%子会社として設立。 2020年4月の社内カンパニー制導入に伴い、株式会社メンバーズと統合しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
所在地 |
東京オフィス(本社)
〒104-6037 東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階[MAP] ※お電話でのお問い合わせは各担当者の直通電話へご連絡をお願いいたします。 札幌オフィス 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階BC号室[MAP] 仙台オフィス 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目6番1号 第一生命タワービル 8階[MAP] さとやまオフィス 鯖江 〒916-0052 福井県鯖江市深江町3番2号[MAP] 神戸オフィス 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センター 16階[MAP] 北九州オフィス 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9番1号 明治安田生命小倉ビル 9階[MAP] 福岡赤坂オフィス 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3-9-24 Girasole赤坂ビル 4F[MAP] 福岡今宿オフィス 〒819-0168 福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目15-18 マリブ今宿シーサイドテラス 5階[MAP] |
社員数 | 156名(2022年3月時点) ※役員除く |
カンパニー社長 | 塚本 洋 |
グループ会社・カンパニー | 株式会社メンバーズ グループ会社・カンパニー一覧 |
私たちはミッション・ビジョンを軸に、お客さまと一体となったチーム開発体制「Product Growth Studio」を提供しています。
このサービスは生まれたばかりで、エンジニアやUXデザイナー等ものづくりに関わる社員一同で今まさに作り上げ、お客さまのプロダクトを通して社会に価値を届けようとしています。
また、刻一刻と変化する状況やニーズに対し、柔軟かつ即時に対応するためには、開発スキルはもちろん、適切なチーム連携やビジネススキルを高めていくことも求められます。そのためにProduct Growth Studioでは、スクラム開発の手法を取り入れながら、チームとして最高のパフォーマンスを発揮できるよう、日々努力を重ね成長しています。
新しいサービス、新しい開発の在り方を我々と一緒に創っていきませんか?
ぜひ下記のリンクより詳細をご確認ください。