
フルリモートエンジニアとして働くメリット・デメリットとは?なり方・コツも紹介
新型コロナウィルスの影響により、「リモートワーク」を採用する企業が増えています。フルリモートエンジニアとして働く際のメリットや注意点、実際にフルリモートのエンジニアになる方法について紹介していきます。
「働き方」タグの記事を表示しています。
新型コロナウィルスの影響により、「リモートワーク」を採用する企業が増えています。フルリモートエンジニアとして働く際のメリットや注意点、実際にフルリモートのエンジニアになる方法について紹介していきます。
メンバーズエッジでは数年前からリモート開発を行なっていますが、一箇所に集まって仕事をする通常のスタイルではなく、リモートワークで仕事をうまく進めていくためには「コツ」があります。今回はメンバーズエッジ札幌拠点で活躍する庄田が、リモートワークの7つのコツをお伝えします。
社内のエンジニアにインタビューしていくこちらのシリーズ、今回は神戸拠点のパパエンジニア・仁部さんに「育児と仕事」をテーマに話を聞きました。
今回はタイトル通り、在宅勤務をすることによって育児や家事に対してどのようなメリットがあるのかを、私の実体験をもとにお話したいと思っています。在宅勤務って聞くとなんとなく、育児や家事と相性が良さそうな気がしますよね?その通り、相性ばっちりなんです!具体的にどんな所が良いのかを当社の制度と合わせてご紹介していきます。
拠点間出張制度を活用し、2019年10月に当時移転したばかりの札幌オフィスに行ってきました。ついでに旅行と、移住先の下見もしてきました。
先日、中途入社社員43名が実際どのように転職活動をしていたのかをお伝えしましたが、今回はその続きとして、実際にメンバーズエッジに入社して満足しているのかを聞いてみた結果をお伝えします。
在宅勤務が可能で残業も少ない当社では、入社してから働き方が以前とかなり変わった、というエンジニアが多いです。先日福岡で行なわれたメンバーズグループ合同のイベントで、社員2名がホワイトな働き方についてLTをしました。
壮大な自然に憧れ北海道への移住を目指すエンジニアが壮大な計画を語ります。 好きな場所で働くことに興味がある方、田舎暮らしに興味がある方、ぜひご覧ください!